オフ行事レポート:スノーヴァ新横浜
日時:2024年11月17日(日)
川崎スキークラブの皆様、クラブ員でなくても興味を持っていただいた皆様、オフ行事の報告です。
今年のスノーヴァ新横浜行事は例年2回のところ、日程の都合により1回開催となりました。
スノーヴァ新横浜をご存じない方のために簡単に紹介します。
場所は横浜市鶴見区にございます。川崎駅から車で30分程度(道路事情によります)。三ッ池公園の裏辺りに位置しております。
バス、電車でのアクセスもございますが、時間帯によっては不便なので車でのアクセスをお勧め致します。
スノーヴァ新横浜は、屋内ゲレンデであり、通年営業しています。室内は年間を通じて常に-1℃位に保たれています。
ゲレンデは全長60m、幅は30m、斜度は10〜14度(スノーヴァ新横浜HPより)となっております。
スキー道具の無い方は、スキー道具もスキーウェアもレンタル可能となっております。
スキーをしたことが無い方のデビューに、また、これからシーズンインする前の足慣らしに、スノーヴァ新横浜は最適な環境だと思います!!
本行事では、スノーヴァ新横浜様のご厚意で一般営業前の時間を貸し切りにしていただいております。
かなりのびのび滑れるので、皆さん来ないと損ですよ〜〜\(^o^)/
初めての方歓迎!!、と募集しておりましたが、今回のご参加者は全員リピーターでした!!
皆さんすっかりスノーヴァ新横浜への滑走に慣れておられるので、オープンと同時に上部エリアから滑走開始しました。
最初の1-2本は久しぶりの雪の感触に慣れていただくためにフリースキーを行いました。
最初は、滑走感覚に不安を感じたようでしたが、すぐに慣れて皆さんどんどん滑り降りて参りました。
レベルに合わせて今回は4班態勢でレッスンを実施させて頂きました。大人、子供、中級から上級まで楽しく過ごしていただけたと思っております。
最後はご参加頂いた皆さん全員に笑顔で帰っていただきました。
スキーシーズン本番にはお友達を連れて川崎スキークラブの行事に参加いただけることを期待して、スノーヴァ新横浜の行事報告を終わりたいと思います。
これから本格的に始まる雪上行事にて、皆さんのご参加をお待ちしております!
[KH記]